ストーリー紹介冥夜と悠陽、そして霞が転校してきてからというもの、武の周囲は何かとトラブルが絶えない。だがそれは、楽しく充実した日々の連続でもあった。球技大会、温泉旅行、スキー旅行、そして南の島への海外旅行!だがその裏で世界の命運を左右しかねない巨大な陰謀が渦巻いていることなど、誰も気付いてはいなかった――。━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…ラヴコメタッチの現代学園モノ『マブラヴ オルタネイティヴ』の最終章、通称“ファイナルエクストラ”と呼ばれる世界のその後を描いたご都合主義上等な現代学園ラヴコメゲームです。『マブラヴ オルタネイティヴ』全編に漂っていた硬派なイメージや、「楽しい学園生活→鬱地獄」といった心臓に負担のかかるシナリオは一切排除。代わりに、夢のようなシチュエーションでのHといった、ファンディスクならではのお色気シーンを満載してお届けします!ハチャメチャな展開を心ゆくまでお楽しみください!※本製品は2020年発売の『âgeアーカイブス 〜20th BOX Edition〜』に収録されたものと同内容になります。━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…『aNTIQ』ブランド作品はこちら!『aNCHOR』ブランド作品はこちら!
作品情報
キャラクター
鑑 純夏(かがみ すみか) CV:藤原理加
白陵大付属柊学園3年B組。
明るくてかなりドジな幼馴染。
何事にもポジティブでめげない性格で協調性に富んでいるが、武に対してだけはお節介で強気な態度を見せる。
白銀家の隣に住んでいて、毎朝起こしにきてくれる。部屋はもちろん二階のお向かい。
武への想いを胸に秘めていたが、冥夜の登場で「幼馴染越え」を決意する。
御剣 冥夜(みつるぎ めいや) CV:奥田秋
武の家に突然押しかけてきた世界的財閥の跡取り。
無現鬼道流剣術免許皆伝の腕を持ち、常に御剣家の宝刀「皆琉神威」を帯刀している。
非常に気高く潔く、何事にも強気で強引だが、決して高飛車ではないお嬢様系少女。
かなり偏った知識からくる、空前絶後の世間知らずぶりとスケールのでかいマジボケは周囲を唖然とさせる事もしばしば。
人目をはばからず武に対し猛烈なアタックをかけてくる。
社 霞(やしろ かすみ) CV:栗林みな実
ロシアからの留学生。
日本に来たのは初めてで、来年飛び級進学で白陵大に入ることが決まっている。生活環境と同期生に馴れておくため3年B組に転校してきた。
武や純夏たちは保護者のような目で温かく見守っている。
現在は夕呼の計らいで純夏と同居中。
御剣 悠陽(みつるぎ ゆうひ) CV:吉田恭子
冥夜と共に3年B組に転校してきた世界的財閥の跡取り。
冥夜同様に武を慕っており、また壮大なマジボケで周囲を唖然とさせることもある。
物腰の柔らかさは一見冥夜とは対照的で「剛の冥夜、柔の悠陽」といった印象だが、本質的には2人とも大差ない。
榊 千鶴(さかき ちづる) CV:高柳香帆
生真面目で口うるさい3年B組のクラス委員長。
文武両道の優等生で周囲の信望も厚く、推薦枠で白陵大への進学が決まっている。
責任感が強く、周囲の期待に応えようとするあまり、何でも自分で抱え込んでしまう性格。
いいかげんでルールを守らない人間(特に男)が我慢ならないため、毎日のように武や慧と口論になる。
廃部寸前のラクロス部の元部長(現在部長は後輩に譲っている)。
彩峰 慧(あやみね けい) CV:吉野なつき
白陵大付属柊学園3年B組。
寡黙で掴み所のないB組のクラスメイト。
意外に器用で手際がよく、運動神経も抜群で入学当時は各運動部からスカウトが殺到したほど。
一匹狼で協調性はあまりないが、なぜか壬姫とは仲が良い。反体制的な発言と態度によってクラス委員長の千鶴とは冷戦状態。
学食で高倍率の「限定焼きそばパン」を常に携帯している。
珠瀬 壬姫(たませ みき) CV:北都南
無邪気で人懐っこい3年B組のマスコット的存在。皆がいつまでも仲良く一緒にいられる事を夢見る心優しい少女。
武にはおもちゃ扱いをされているが、本人はまんざらでもない様子。
弓道部所属で才能はあるが、極度の集団視線あがり症なので、大会などでは実力を発揮できない。
鎧衣 美琴(よろい みこと) CV:野中真澄
白陵大付属柊学園3年B組の、明るく心優しい副委員長。飄々とした性格で、人の話を聞いていないことが多い。
冒険家の父を持ち、子供の頃から世界中を駆け巡っていたため、奇妙な動植物や工芸品に異常に精通している。
今でもよく冒険に連れ出されるので、欠席が多い。
香月 夕呼(こうづき ゆうこ) CV:稲葉貴子
主人公のよき相談役であり理解者。面白い事とトラブルが大好物。
見かけによらず超天才なのだが、反権威主義的でアナーキーな言葉が災いし、学界からは黙殺され、現在は物理教師に甘んじている。
白陵柊の卒業生で、神宮司まりもとはそれ以来の腐れ縁。
愛車のストラトスで、今日も野球部のグラウンドをグラベルステージ代わりに腕を磨く。
神宮司 まりも(じんぐうじ) CV:南綾香
やさしく厳しい3年B組の担任教師。
担当教科は英語、あだ名は「まりもちゃん」。ちょっと生真面目で融通がきかない面もあるがやさしくて面倒見がよく、周囲に慕われている。
武にとっては「ちょっとうるさいお姉さん」の様な存在。
白陵大時代に「狂犬」として恐れられたという噂。
腐れ縁の夕呼には色々と弱みを握られている。
柏木 晴子(かしわぎ はるこ) CV:夏野巳琴
白陵大付属柊学園3年生。
武のクラスメイトで元バスケ部のポイントガード。
スポーツ推薦枠での進学が決まっている。
活発でサバサバした性格が好かれ、男性はもとより女性からも人気がある。
涼宮 茜(すずみや あかね) CV:上原ともみ
夕呼が担任している3年D組の委員長。
元水泳部の部長で、文武両道。
千鶴の親友であり、よきライバル。
本作では、そんな千鶴との直接対決が見られるかも?
卒業後は米国にスポーツ留学が決定している。
涼宮 遙(すずみや はるか) CV:栗林みな実
白陵大付属柊学園の卒業生。
マイペースで内向的で突発的な状況に弱く、すぐに焦ってしまう。その反面大胆な行動に出ることも。
速瀬水月とは学園生だった頃からの親友関係。
速瀬 水月(はやせ みつき) CV:石橋朋子
涼宮遙と同じく白陵大付属柊学園の卒業生。
元気で明るく、面倒見のいい性格(ちょっとお節介)で、在学中は水泳部に所属していた。
その実力は強化指定選手の選考対象になるほど。
彼女の活躍のおかげで、室内温水プールが増設された。
伊隅 みちる(いすみ) CV:湯川みゆき
社交的で聡明、さらに完壁主義者。
その反面、体面を気にする性格ではあったが、今回は大胆な水着にチャレンジ。
とある出来事でリーダーとしての資質も現すことに!?
白陵大付属柊学園の卒業生。
宗像 美冴(むなかた みさえ) CV:隅谷直海
突拍子もない言動で周囲の者を煙に巻く、つかみ所のない性格の持ち主。
風間祷子と行動を共にする事が多くあやしいとの噂が広がっている。
白陵大学付属柊学園の卒業生。
風間 祷子(かざま とうこ) CV:三咲里奈
穏やかで落ち着いた性格。
趣味は音楽だが、早飯食いという意外な特技を持つ。
宗像との間で噂される怪しい関係には、否定も肯定もしていないらしい……
白陵大付属柊学園の卒業生。
築地 多恵(つきじ たえ)
白陵大付属柊学園3年D組。
気弱で人と話すのが苦手なのに、思ったことをついそのまま口走ってしまうウッカリ者。
そのせいで誰彼かまわず謝っている。
クラスメイトの茜を慕っており、彼女に対しては並々ならぬ関心を寄せている。
イリーナ・ピアティフ CV:高野直子
学園の交換留学制度を利用して赴任してきた教師のひとり。
ポーランド出身で担当科目は物理。
D組の副担任となったことで、好き勝手に振る舞う香月先生のアシスタントを務めることに。
インドラ・サーダ・ミュン
御剣財閥が保有する施設軍隊で働く軍人で、過去に20回以上の実線を経験している。
ベトナム出身という以外、その出自や経歴の多くは謎。
仲間も呆れるような困った性癖の持ち主らしい。
白銀 武(しろがね たける) CV:相庭剛志
本編の主人公。
白陵大付属柊学園3年B組。
一見いい加減で面倒くさがりだが、男らしさや親分肌な一面を持ち、運動や学業の成績も悪くないためクラスメイトには慕われている。
女心に関しては鈍感。