すず校地理部◇都道府県検定!
すず校地理部◇都道府県検定!
すず校地理部◇都道府県検定!
すず校地理部◇都道府県検定!
すず校地理部◇都道府県検定!
すず校地理部◇都道府県検定!
すず校地理部◇都道府県検定!
すず校地理部◇都道府県検定!
すず校地理部◇都道府県検定!
すず校地理部◇都道府県検定!
すず校地理部◇都道府県検定!
知識が広がる恋愛シミュレーションゲーム!年上の先輩にドキドキしたい方にオススメ!
4月、すずらん高等学園に進学したあなた。
入部した地理部では, 「都道府県検定」の合格に向けて2年部長の
「雪里くるみ」先輩から色々と教えてもらうことに……。

< Point : 検定スケジュール >
ゲーム内では4/7(月)~4/25(金)までの
平日計15日間の行動をシミュレーションすることになります。
1日の所要時間は1~2分程度なため、およそ30分ほどで1周可能です。部活パートでは、東北・関東・中部・近畿・四国・九州の
地方6区分より選出された3つの県Tagから学習PTを強化できます。
取得できるPT量と成功率は日によって変動するため
出題予想と照らし合わせて計画的に選択することが合格へのカギです。

< Point : ひとくち解説 >
選択した県Tagの特徴をくるみ先輩が1分程度で教えてくれます。
検定の3択問題はここから出題されるので正解を覚えておきましょう。
なお、既読のTagはスキップできるほか
タイトル画面のArchiveからいつでも授業を閲覧できます。下校パートでは、提示された5つのTagから成功の話題を選択すると
くるみ先輩との親愛度を上昇できます。
また、選択した話題Tagに対するくるみ先輩の返答内容は
最後に上昇した親愛度のType[慈愛/支配]に応じて分岐します。

< Point : 会話の「成功判定」 >
各Tagには推奨親愛範囲が設定されており
現在の親愛度が選択Tagの推奨範囲外の場合、「失敗」となります。
合計親愛度はEnd後のResultまで一切確認できないので
現在の距離感と話題の旬の「推測」が成功へのカギとなります。夜間パートでは、寮内MAPから各種ステータスを強化できます。
・自習室 :学習PTを上昇できます。
・占いの館:先輩のMAP位置がIcon表示されます。
・食堂  :所持金を上昇できます
・温泉  :体力HPを回復できます
・個室  :約束Eventで選択可能 [下校会話2連続成功で発生]

< Point : 遭遇Event >
選択した場所にくるみ先輩もいた場合、特殊Eventが発生します。
遭遇回数によって上昇する親愛度が異なります。合格基準は3級[140点]、2級[160点]、1級[180点]となります。
配点は1問5点・合計40問の200点満点です。
[択一]16問:Player自身が解く3択マーク式
[記述]24問:所有学習PTによる自動判定(6地方×4問)

< Point : END分岐 >
検定合格後に発生する最終会話選択に成功するとHSIMに進めます。
最終会話Tagは合格した級に応じて高難易度Tagが解放されます。
「成功」は親愛度が選択Tagの推奨値以上かどうかで判定されるため
検定合格=選択Tag成功とならないことに気を付けましょう。検定終了後はプレイ結果を確認できます。
得点配分や恋愛シミュの分析など閲覧できる内容となっています。
また、SAVEによってタイトル画面からいつでも
SAVEしたプレイ結果を用いたHシミュにアクセスできます。

注: 現バージョン(Ver.1.00)ではHシミュが未実装なため、
  11月下旬のVer2.00公開までお待ちいただけますと幸いです。  
  Ver.1.00でSAVEしたデータはVer.2.00でも引き継ぎ可能です。

Download Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です